2002年ー2004年 ざっつ談
★円谷プロダクションからのラブコールで 来年公開映画 「ULTRAMAN」の音楽を松本孝弘が担当する事に決まりTVめざましにてコメント『「ULTRAMAN」のテーマ曲を書かせていただけるなんて 本当に光栄な事 ひじょうに嬉しくてスタジオでもワクワクしながら レコーディングさせて頂いたんですけど 本当に名誉な事だしありがたくおもっております。』
★NHK放送『トップランナー』にてソプラニストの岡本知高が選ぶ凄い声だと思う歌手第2位に稲葉浩志『あのメタリックボイスはしびれます。細く鋭い、パワフルで、細いものって弱い、けど強い、彼の声の出し方は普通の男性がまねするとのどをこわす。だけど稲葉さんは声を張り上げて歌っているにも関わらず、負荷のかかるところを逃がすすべを持っている、聴いているほどのどに負担はかかっていないと思う、そういう才能の持ち主 かっこいい~~』とコメント *ちなみに1位は小林幸子さん
★0'4高額納税者ネタ 歌手部門 一位稲葉浩志 3位に松本孝弘 総合部門でも芸能人で唯一稲葉さんが80位にランクイン ウオッチでは津山市まで稲ぱぱのコメントをとりにいく『がんばってるな』とパパコメント。たけし軍団の東が『昔有名な話で、稲葉さんがコンビにで現金を下ろした際に明細書をゴミ箱に捨ててそれを北野まことがみたら信じられない数のゼロが並んでいた』と言い、億のお金が普通貯金に入っていると話題になるが、、、番組の中で『先ほどの話は根も葉もないうわさです、お詫びします』と司会者が謝罪、 アッコにおまかせでは年間にB'zの稼ぎだす金額が98億であると発表。
★CDTV~アンケートランキング「メンバーに入りたいバンド、グループは?」の第9位にB'z ギターテクニックを盗みたい、クールな2人の楽屋での会話を聞いてみたい、海外に行けるから、の声 *1位はポルノグラフティー
★TBSお昼の某番組にて「お金持ちだと思う有名人ランキング」第4位にB'z!「あれだけCD売れてれば」「2人して稼いでいる」等の街頭の声、、、、*1位はみのもんたさん、2位は中居君、3位はさんまさんでした。
★CDTVの「恋人にしたいアーティストベスト100」3位に稲葉浩志!愛の字がつくタイトル売り上げ第1位に「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」ラブソングベスト30の29位に「いつかのメリークリスマス」が選ばれました。*、2位は福山雅治、1位は木村拓哉。
★毎年恒例年末ハワイ入りした芸能人直撃レポートの中にTAKが、、、^^;マイクをむけられて苦笑いでした。ワイドショーのレポーターも「意外だったのはB'zの松本さん」とコメント
★読売新聞調査による好きな歌手ベスト12位にB'z
★物まね番組にて、コロッケとホンジャマカの太めな方^^; がB'zの「LOVEPANTOM」「ultra soul」で登場
★TV「ダウンタウンDX」の『スター先週の土曜日』のコーナー(その時何をしていたか写真にとってあるのを紹介する)にて俳優の黒沢年雄「犬と短パンでたわむれている写真を紹介」ダウンタウンのまっちゃんより『すっごい短パンですね~~~黒沢年雄かB'zか~~』とつっこまれ笑いが起きる。
★岡山旭川での花火大会にて5千発の花火のうち、2005年の岡山国体のアピールとしてRUNの曲をバックに花火が800発上がる!
★北海道夕方の奥様人気番組にて、玉光堂(ミュージックショップ)の店員さんが登場。B'zのポスター掲げてシングル、ライブ写真集、アルバムの宣!コーナー司会の男性アナウンサーがエナジーのサビを歌う。
★住友生命の「七夕に会いたい人は誰?」のアンケート結果第6位に稲葉浩志 1位は小泉首相 他木村拓哉 福山雅治 アイルトンセナ Gackt等
★PTAの講習で行った市役所での出来事、講習が始まる前に『岡山国体のPRに5分程お時間を下さい』と、、強制的にB'zのRUNをBGMにキャンペーン隊の国体についての説明される^^;*きっちり1曲で収まるように練習してるんでしょ~ね。見事!でした。
★週間ランキングの第1位稲葉浩志の『KI』に対しての氣志團のコメント「やっぱり 稲葉100人乗っても大丈夫!」と*
★スペイン坂で行われた「カウントダウンジャパン」の公開生放送にて、氣志團のコメント~「バックで踊っている網走ジャニーズJr.の半パンの衣装は稲葉さんをイメージしていると本人に伝えたところ、、『入りたい』と稲葉さんに言われた、おもしろい人です。」と
★隔月発売の「TVクロスワード」7月号に『祝!15周年B'z作品シーク』問題 リストにあるB'zの曲を消していき、残った1曲が答えになるというもの。
★BUZZツアーの際 ♪BLOWIN'で稲葉さんが被っている帽子はB'zの大ファンだった俳優の勝新太郎さんからのプレゼントで、稲葉さんは今も宝物としてとっている。勝さんは自分でチケットを買ってライブに行っていたと。*『歌の大辞テン』より
★ワールドカップ開催で全国各地に造られたサッカースタジアムがその後利用されず、赤字になっているという新聞記事~静岡の会場もワールドカップ以後満員になったのはスマップとB'zのコンサートのみ!と*ちなみに年にスマップが20回公演してくれれば黒字になるとか^^;
★junonの第15代スーパーボーイに選ばれた平岡くん、ギターが好きであこがれはB'zの松本孝弘さんと週刊誌に。
★地元番組で『あなたが聴きたいクリスマスソングは?』街頭アンケート、、、沢山の名曲に混じって「いつかのメリークリスマス」
★北海道根室市内1000人未満規模の会場でスピッツがライブ 『今度はB'zの前座で来まーす!』と言って笑いをとる。*去年7月にB'zがライブした市のためこの一言がでたと思われる。
★歌の大辞典にて、平成3年秋のベスト10の際、『この頃のB'zは自宅に沢山のファンが押し掛けるため引っ越しを繰り返していた』と紹介*曲は2位にALONE
★『NHKのど自慢』♪熱き鼓動の果てで参加した青年、、緊張のためか、スロー部分で歌詞をぶっとばし、鐘1つで終わる^^;、、
★お昼のみのもんたの番組でモニターさんが今期GREENTシャツを着ていたのを私は見逃さなかった♪Ю−( ̄▽ ̄*)
★モスクワで起きた劇場占拠事件の際、突撃部隊が使用したガスは使用禁止の化学兵器『BZ』の可能性が有力と新聞にて公表、、、*まったく関係はないが、、このガス『解毒剤も恐らく存在しない』かかったら最後?名前にふさわしいかも^^;いい事に使ってくれ
★CDTVにて、、ライブを観たいアーティストbest10の3位にB'z*2位はGLAY 1位は浜崎あゆみでした。
★稲葉氏と同じく9月23日に生まれた有名人、、、葛飾北斎、レイチャールズ、鈴木杏樹、国分太一(TOKIO)占いのすみっこに記載*余談ですが、「ひろし」という名前は社長さんに一番多い名前に以前選ばれた事があります、、やはりビッグになる人は違う。
★夜のヒットパレードでMisiaの曲を紹介する際、「次回のアルバムにはB'zの松本孝弘楽曲のMisiaには珍しいロックナンバー」と紹介される。
★CDTVSP2002年上半期シングルCD売り上げ、第9位にB'zの『熱き鼓動の果て』
★あっこにおまかせの芸能ランキングにて『エアロとB'zのlive(タイラーと稲葉氏のからみシーン)流れる』
★テレ朝放送、FIFA公式LIVEのB'z映像をみて、、ゲストより『松本さんて、ギタリストからみても、凄いうまいんでしょ~?、見た目は湘南の喫茶店のマスターみたい』とコメント
^^;
★「笑う犬」にて「B'z同好会」再び!図書館にてベッキ−、ヘッドホンより流れる♪~ultra soul~それを見つけたB'z同好会会員、またもや懲りずに、「入部させたい!」と勧誘、、♪~Liar Liar ~他 「私B'zは結構好きですけど、、テニスサークルに入りましたから」と断られる、最後にまた、しゃべらない松本君に「君がもっと話し掛けてくれりゃ~」と言って松本役から胸にパンチをいれられる
★「笑う犬」にて、、B'zのパロディー、、学校の入部勧誘を舞台に、、「B'z同好会」、、その看板(ultra soulのジャケ)の前にて稲葉氏と松本氏に扮した2人が立ち、、稲葉役が『僕は君だけを入部させたい~~♪、、はあ~~~ん』、て、半パンで歌う、、、、去り際に松本役に、、『松本さんなんで1こともしゃべらないの~~』と、、*松本氏に言った一言は観察してるよな~~て感じ^^;
★2002年高額納税上位100人の中に稲葉氏(58位)と松本氏(95位)も選ばれる、、歌手部門では2位と3位 *ちなみに、、1位は浜崎あゆみ、3位に宇多田ヒカル
=納税関連=某番組にて「カラオケなんかも1曲いくらかお金が入る、B'zなんか、40曲くらいあるでショ~、、グループで行くとかならずB'z歌う奴がいる」とコメント
★岡山タウン情報誌のモジキャラ占いにて「熱狂的B'zファン」が登場、、(生年月日で運命数を割出し、その数値によって当月の運勢が決まる、運命数が5~9の人がこれに該当)なんでも思いこんだら一直線の性格らし~~。*ちなみに私は「下津井の猟師」でした
★TV「ワンダフル」にて、記録で見る音楽業界コーナーにて、CDシングル初登場連続1位を獲得しているB'zにも過去3回程記録を止められそうになる危機があったと、オリコンランキングを紹介、'90 「愛のままに、、」発売時、LINDBERGの「ROUNGH DIAMOND」'96「愛しい人よ、、」発売時 久保田利伸の「LA LA LA LOVE SONG」'98「HOME」発売時 ラルクの「HONEY」とくにこの曲が近差で、ラルクが同日3枚発売している事もあり、「もし、1曲のみの発売だったら負けていたかも」とコメンテーター、、♪~DEVIL*私的には変わらないんでは?^^;と思いつつ、、この頃からB'zの発売日が守りに入ったな~と実感している。
★大阪梅田にある「まんねん」のラーメンがカップ麺になってコンビニにて新発売^^;、、稲葉氏も梅田のまんねんに訪れた事があるとか
★歌の大辞テンにて、平成5年春のbest1に「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」、、「この翌年以降1度もliveで歌われてないためB'zファンの間で伝説の曲になっている」と徳光さんのコメント
★学校へ行こう!と高校教師2人がバンドを組み、金曜の夜、東京杉並区のJR荻窪駅西口で路上liveを行っている。バンド名は「T'z」(teacherと人気バンドB'zをかけ合わせた)「学校は楽しいところ、教師にしか書けない歌詞で勝負したい」と、、記事掲載
★福岡 柳川を舞台にしたTVドラマ「城下町殺人事件」の台詞にて、、「柳川の出身と言えば、、B'zの稲葉浩志さんよ、」と石田ゆりこ、「いいや、B'zの稲葉浩志さんは岡山の出身のはず!」と谷啓、、「よく知ってるわね~~」と一同、、「ファンだから」と谷啓*あくまで台詞です、、
★コナンの映画「ベイカー街の逃亡」のPR番組にて、B'zのコメント(テロップとlive映像)
「こんにちは、B'zの松本孝弘と稲葉浩志です。今回僕達の新曲が劇場版の主題歌になりました。映画ならではのダイナミックな活躍を期待しながらこの曲を創りましたので、スリリングかつロマンティクなストーリーを楽しみつつ、ぜひ劇場でも聴いてみて下さい。」
★ニュースステーションにて、B'zの『熱き鼓動の果て』が真中瞳出演の番組のPRCMに使われる事が決まった際、「私の大好きなB'zの曲が使われて嬉しい」とコメント
★地元ラジオにて「岡山の有名人ランキング!」に2位、、桃太郎と稲葉浩志^^;桃太郎と同等かいアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー、、*1位はオダジョ~~~
★子供番組「おはスタ」のコ−ナ~「OHAイリュージョン」にて、ビーズを使ったマジックの際、赤と白に分かれてビーズが入ったコップを左右におき、「こっちが、いなば!(赤色)」「こっちが松本!(白)」「2つ合わせてビーズ!」「ソロ活動をしたいと言うが、、、みんなの願いは~~~(ここで赤のビーズを白のビーズの入ったコップにうつし2つで1つと言いたいみたい^^;)B'zでしょ~~」「だから、一緒にしたいと思います!」、、、、、「長くやってると、音楽の方向性の違いとか~~~」とぼやきながら^^;、再度コップをひっくり返すと、、またまた赤と白にきっちり分かれている。というマジック\(^o^)/、、、締めに「B'z にはソロ活動をさせましょ~~~」と1言。♪~BLOWIN ultra soul ALONE~*ネタバレ、、じつは白のビーズは全部糸で繋がっていて、赤のビーズを入れても、再度反対にすると、赤のビーズだけが、、落ちる^^;というもの、、
★藤木直人が選ぶギタリストbest5に「松本孝弘」の名が。
★Mステにて、安室ちゃんのコメント「カラオケでB'zを歌います、♪ウルトラソ~ルて、でもそこしか知らない(笑)」
★週間女性の“芸能人豪邸”という記事の中に稲葉氏も
★某TV番組でロンブーと小室さん3人よる着メロビンゴ対決(ビンゴゲームの数字のところを歌手名にして、道行くシロガネーゼに着メロを聴かせてもらう、)B'zも名前はあったけど、、該当者おらず、*o_ _)o
★Mステ、2001年のトーク名場面紹介にて、今回稲葉氏に付いたテロップは、、『稲葉さん怒ってる?』*ultra soulで参加時のトーク、稲葉氏の表情変えない(笑わない?^^;)態度にタモリ氏が言った言葉から付いたよ~ですね(笑)
★名古屋にてGLAYのライウ゛を見にB'z登場、、、B'zが泊まる(予定)ホテルの前にはかなりの女性ファンが居ました。だそ~なっ
★某TV番組にて、とんねるずチーム対、イアンソープ400メートル競争、ソープの登場には当然、、♪~ultra soul~
0コメント