2008年ー2010年 ざっつ談
■バンクーバオリンピックで銅メダルと取った高橋選手が倉敷市(岡山県)の出身という事で、、
『高橋「和」の力!異例の日本人チームでメダル…フィギュア』
同郷の有名人に[るんるん]B’zの稲葉浩志(津山市)、浅草キッドの水道橋博士(倉敷市)。
スポーツ報知
■毎週木曜放送の銀魂第193話 「料理は根性」にてめちゃくちゃ[るんるん]B'zネタ
料理教室にきた5人 誰のために愛を込めて料理を作るかの「誰か」を決めるシーン
*めんどくさいので名前省略●や○はぴーーー処理部分ですが、、軽くかぶせただけなので、聞き取れます^^:
A「ここは折衷案をとって●'zの○葉さんで」
B「あんたの好みでしょーーー 一昔前のOLくさいチョイス!!」
C「●’zなら○葉さんより○○さんの方がいいある!シブいね!!、デビュー当時志村けんに似てた所がポイント高いある」
D「Aが勝ったら●'zで、僕が勝ったらワ○ズで」
ーーーーここからはB'zは稲葉と志村けんになっていて^^;
”2人合わせて●'z”
A「ここは一旦●'zの事は忘れましょう、何か似たような事で」
E「あっ! ドリフター'z」
B「無理矢理 'z で●'z風にしただけでしょ〜〜」
後はドリフターズネタに続く、、、、
(注)これでも奇麗なとこだけピックアップしました。
我が家では視聴率100%なんですが、銀魂はめちゃくちゃかっこいい回とおげれつな回の差が激しいので(爆)
馬鹿にしてるんじゃないですよ〜 愛を持ってネタにしてくれてるんでご安心を。[黒ハート]
■涌井投手出演の『S☆1Jスポ(1/18放送分)』を見ていたら、選手対抗羽子板選手権で、BGMに[るんるん]B'zの「ギリギリchop〜」 上原投手のネットぎりぎり攻撃にかけたもの、、
■『[るんるん]B'zやOLDCODEXのアートワークを手がけるペインターの個展が開催』
MySpaceニュース1月5日配信ニュース〜
YORKE.公式サイト
■『「書道ガールズ」[るんるん]B’zの曲に合わせ書き初め』
ロックバンドB’zの曲「衝動」に合わせて筆やポンポンを持って踊りながら、緑色で信州の山並みを描き、墨で中央に大きく「望」と書いて、「寅(とら)」「絆(きずな)」などの字を散らした。
YOMIURI ONLINE
■アエラ最新号に[るんるん]B'zネタ 「ホルモンは日本人の魂だ[るんるん]B'zの稲葉も愛したB級の味」
■『カラオケでのクリスマスソング、1位はB'z』
2009年、1位は[るんるん]B'zの「いつかのメリークリスマス」、2位は山下達郎の「クリスマス・イブ」、3位は桑田佳祐の「白い恋人達」。カラオケでのクリスマスソングの定番とも言える名曲が、上位3位をがっちり守った形だ。
BARKS12/17配信ニュース〜
■大学受験についての意識調査なるもので
「受験の際に気合いを入れたいときに聞いた音楽があるか」(単一回答)を聞いたところ、470名が「ある」と回答しました。
次に、受験の際に気合いを入れたいときに聞いた音楽があると回答した470名に具体的なアーティスト名を自由回答形式で聞いたところ、1位「嵐」、2位「Mr.Children」という結果になりました。
また、男女別で見ると、男性では「Mr.Children」「BUMP OF CHICKEN」「ゆず」[るんるん]「B'z」が上位となった一方で、女性は全体の12.3%が「嵐」と回答し、女子受験生の「嵐」人気が明らかになりました。:ValuePress!プレスリリース12月16日配信〜
■『GLAYが語った“最強の武道館伝説”とは?』
デビュー間もない頃に、初めて武道館で観たライブが[るんるん]B'z。なんとか2枚のチケットを手に入れ、どうしてもTERUに観せたいと思い誘ったが、TERUは“自分が(武道館でライブを)やるまで絶対に行かない”と決めていた。TAKUROは場所を伏せたまま一緒にタクシーで会場へ。会場へ着いてもそこが“武道館”だと気付いていなかったTERUが、ライブ中のMCで“武道館”という言葉を耳にして、隣りで「あれ?」と言ったときに、TAKUROは「いつかこいつを武道館のステージに立たせてやろうと思った」という出来事を明かし
チケットぴあニュース12月14日配信〜
■小倉さん司会の朝のワイドショーにて、『GReeeeN』の解散説にからめて、、ミュージシャンで資格を持っている人の例にB'zの稲葉浩志 数学教師。
■先日「B'zな日記」で書いたTVおもいっきり、、に稲兄登場〜♪からざっつ談
司会の中山秀さんから、「皆さん稲葉と聞くとピンときませんか?」
ゲスト陣より「100人載っても大丈夫」^^;
「なんと!B'zの稲葉さんのお兄さんです!」と紹介。
ゲスト陣「ええ〜〜〜」
「色んなえ〜〜が入ってますね」
稲兄「おかげ様で、そーゆー事になってます。」
秀さん「家に帰ったら半ズボンの稲葉さんがいるんですよ」
アナ「今は一緒には住んでないと、、」
秀さん「弟さんは食べた事ありますか?」
稲兄「あります!あります!最高に美味しいって言ってます」
■TV「クイズ雑学王」にて『カラオケでこの15年間の多く歌われたアーティストベスト10を答えて!』、、、、、第6位にB'z *1位は浜崎あゆみでした。
■NHKの朝のニュース番組で なぜか?クイズ 「B'zの稲葉浩志さんの実家は何をしているでしょう?」 答は化粧品店
B'zファンには一般常識ですね。他に鳥取の妖怪クイズとかが紹介されました。
■TV番組『 VOICE21 番外編津山ホルモンうどん 熱闘の2日間!!B-1 グランプリ in 横手』から
津山ブースのポスターに「あの大物ミュージシャンが愛した味」の文字を発見したアナウンサーより、「稲葉さ〜〜ん(テロップにB'z稲葉浩志さんの兄)、、、やっちゃいましたね」稲兄:口に指をあてて、「しーーーーーー!!! 予定より字が大きいですよね」(笑)
各自地元の商品をアピールするタイムコーナーで「ホルモンうどんの歌」を歌う稲兄のシーンでは「うわさを聞きつけた客がカメラを持ってよって来た」とナレーション BGMは ♪ultra soul
■TV番組VOICEにて津山からB級グルメ ホルモンの歌紹介、地元で結成されたホルモンうどん研究会の作った曲が紹介されました。その中でのコメント「本当はうちの副会長が稲葉と言うんですが、その弟に稲葉ひろしゆーのがおるんですが(テロップで正しくは浩志こうしです!)」アナウンサーが「B'zの?」と尋ねると「よー知らんのですけど、それに歌を頼んだんですけど、返事がこんので仕方無しに我々で、、、」←もちろん稲葉さんの事は本当は知ってます。
■TV『エンタの神様』にて「フラミンゴ」の「ムチャぶり刑事」でB'zネタ。取り調べ中の容疑者に物まねで答えろというムチャな刑事「武田鉄矢風で答えろ」の次に「B'zの稲葉風で」LOVEPHANTOMの「いらない~なにも~」の所を「してな~い何も~」
■TV「ナニコレ珍百景」にて 長野県上田市からの投稿 上田駅から別所駅までの30分、観光客に楽しんでもらおうと、車内でハーモニカを演奏し、お客さんと合唱している。 司会のネプチューン堀内より「レパートリーどれだけあるんだろ、オレならB'zとか歌いたいから」発言
■TVミュージックステーションにて、L'Arc-en-Cielのハイドの新プロジェクトが二人組であることを、『なぜ?』とタモリに聞かれて『以前から一緒に曲を作ったりしていて、そろそろB'zを目指そうかなと』ハイドのコメント
■ピン芸人の戦い「R-1グランプリ」にて 「サイクロンZ」 音楽の歌詞にそって振りを付けるダンスの先生ネタで 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない 『あいちゃんのママにこれあげる~!僕のママに?、うわ~目玉焼きじゃ~ん 白身だけいただきました~』 の後に♪ あいのママに我がママに僕は黄身だけをきづつけない~ *観客の反応に『先生もこの振りが一番おもしろいと思う!』とコメント、 司会の宮迫よりきみのくだりが好きと言われると『 あれはどこでも使います、あれがないと不安です 』とコメント
■TV 「思いっきりいいテレビ」にて『愛』で思い出す曲は 第8位にB'zの「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」*1位は美空ひばりの『愛燦々』
■お笑い「ラバーガール」のコント 『面倒くさい客』にて電気店内のコント 店員「こちらの音楽プレイヤーは5分程度の曲なら2万曲入ります」 客「世の中にそんなにいっぱい曲があるんですか?」 店員「そこに驚いてるんですか、日本の曲だけでも2万曲はすぐですけど」 客「そーですね、B'zだけでも1万曲はありそうですもんね」 店員「そんなには無いと思いますけど」 客「あのB'zの曲、あれなんでしたっけ、、、♪テッッテッテ、、、♪~~~~ウルトラソウル!!」 店員「ultra soulですか、そのまんまですね」 客「こないだ友達と3時間話してて全然出て来なかったんですよ~」*ラバーガールのコント大好きです。
■TVお笑いバトル番組「 ザ・イロモネア」にて 物まね部門で響がB'zの「LOVE PHANTOM」を『♪いらな~い まりも~~』
■TV放送中 アニメ『銀魂』の『たまには昔の話しをしょうか』にて、今年の流行語大賞について会話する中で 4位「エグザル(エグザイル)のCDどこに置いてありますか?」3位「孫に頼まれて来たんだけど」13位「おばぁちゃん分かるわけないじゃん」1位 「じゃ~B'zでいいです」 新八より「B'zとエグザルじゃ音楽性が全然違うだろ~~」のつっこみ
■TV「秘密のケンミンSHOW 」「県の中心で愛を叫ぶ」コーナー岡山県編にて、BGMにB'zの「今夜月の見える丘に」「岡山県出身 B'z 稲葉浩志」と紹介
■テレビ「しっとこ」で ユニークナンバープレート紹介で 長野上田市の黄色い変形プレートのナンバーが『V 178』*故意?
■マラソンの高橋尚子引退表明の記者会見にて、「励みになった曲は?」の質問に『B'zの「ultra soul」一番きつい練習の時、何回も聴いて、その歌詞に励まされました。』とコメント*ファンとしてうれしい限りです。
■TV番組『メガヒットカラオケ』の名曲カバー対決♪ accessのボーカル貴水博之 B'zの「OCEAN」を歌い得点は86.3点 *ちなみに一位はmisono 大黒まき「あなただけみつめてる」94.3点
■今年も紅白がらみネタ、 ●週刊新潮10月9日号:「B'z」の言いなりに番組を作り変えた「NHKの弱み」●読売ウィークリー10月19日号:B'z今年こそ『紅白出場』?
■TVアニメ『銀魂』にて 太陽のコマチエンジェル♪
無人島に漂着し自分以外誰もいない絶望感と開放感からお妙さんが歌うシーン 「あの子は太陽のコマチエンジェル~♪」
実は他の仲間も漂着していて^^;
それを目撃した長谷川さんから『B'zはみんな好きだから恥ずかしがる事ないよ』新八からは『ずっとトップを走り続けてますもんね』 この後攘夷志士の桂も砂浜にSOSを書きながら『あの子は太陽~♪』
■TV『タイムショック最強クイズ王決定戦!』にて音楽問題に「松本、稲葉の今年20周年を迎える歌手のユニット名は?」
■OHK『スーパーニュース』の社会人野球の特集にて BGMに「It's Showtime」 「 Calling 」 「MONSTER」 などイントロで5曲 、「熱き鼓動の果て」は歌詞部分で
■Mステsp アーティスト初登場映像 出身地別編 岡山県にてTHE BLUEHARTSや中西圭三と共にB'z稲葉浩志 ギター松本は大阪出身と紹介、曲はBE THERE
■第一興商調べ、15年間で1番カラオケで歌われた歌手 第5位にB'z 1位は浜崎あゆみ
■TVものまね番組にて コロッケの46面相43番にB'z稲葉浩志~♪「ultra soul」
0コメント